コラム|さいたま市北区土呂駅にある歯科・歯医者|やすだ歯科クリニック
048-668-
6480
むし歯ゼロ
休診日:月曜・日曜(第2・4・5)・祝日
診療時間
アクセス
HOME
診療案内
歯を守る「予防ケア」
むし歯治療
小児歯科
院長・スタッフ紹介
院内・設備紹介
アクセス
コラム
コラム
HOME
› コラム
舌のお掃除で口臭予防
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 長く続くマスク生活で、お口のにおいが気になる方が増えているようです。 口臭にはさまざまな原因がありますが、簡単に解消できるものも多くありま…
続きを読む
むし歯についてもっと知ろう!
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 むし歯は、口の中にいる細菌が飲食物に含まれる糖分を餌にして作りだした酸によって、歯が溶けた状態のことを言います。 むし歯菌はほとんどの人の…
続きを読む
歯の形成不全は小児歯科へ
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 私たちの歯には「歯種(ししゅ)」というものがあり、それぞれの種類によってある程度、形態が決まっています。 例えば、前歯と奥歯…
続きを読む
エナメル質が傷つくと知覚過敏になる?
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 「知覚過敏」という言葉はよく耳にしますが、どういったメカニズムで発生する症状なのかはあまりよく知られていませんよね。 冷たい…
続きを読む
エナメル質のむし歯は痛くない?
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 むし歯になると、いわゆる「歯痛」と呼ばれる症状が現れますよね。 慢性的にジンジンと痛むこともあれば、冷たいものや熱いものなど…
続きを読む
入れ歯のお手入れ方法について
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 入れ歯をお使いの方は、お手入れ方法に悩まれた経験があるかと思います。 差し歯やブリッジとは異なり、取り外して使用する装置だけ…
続きを読む
口を開けると痛いのは顎関節症?
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 皆さんは、ふとした時に顎関節の痛みを感じることはありませんか? 硬いものを噛んだ時に違和感が生じたり、口を開けると痛いなどの…
続きを読む
抜歯する必要がない親知らずとは
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 親知らずは、歯列の一番奥に生えてくる歯で、いろいろなトラブルを起こすことでも有名ですよね。 それだけに「親知らずは抜歯はいつ…
続きを読む
誤嚥性肺炎の原因にもなる歯周病
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 歯周病は、歯茎の腫れや出血などを引き起こすことで有名ですが、その悪影響はお口の中に留まらず、全身にまで及ぶことをご存知でしょうか。 &nb…
続きを読む
歯周病の原因や対処法について
皆さんこんにちは。 やすだ歯科クリニックです。 歯周病は、歯茎が腫れたり、歯磨き後に歯茎からの出血が認められたりする病気ですが、自覚症状に乏しいことでも有名です。 気づいた…
続きを読む
«
1
2
3
»
最近の投稿
子どもにも予防ケアが必要です。乳歯のむし歯の影響や歯医者デビューについて
抜歯が必要な親知らずとは?
子どもの口呼吸は小児歯科で早く治してあげましょう。影響と治療法について
矯正治療は歯並びが良くなるだけではありません
むし歯予防にはなぜフッ素がいいの?
カテゴリー
予防・クリーニング
入れ歯
口腔外科
小児歯科
未分類
歯周病
知覚過敏
矯正歯科
虫歯治療